競馬
ストレス溜まりマックス。仕事。夕方はグッタリで、何もする気が起きません。とか言いながら、馬券は買う。書きます。 回収率はあっという間に100%を割りました。先週はギリギリプラスだったのですが… なぁに、まだ1月ってね。 そんな馬券事情です。 東海…
昨年は回収率6割程度と、散々な結果に終わった中央競馬。買い目も悪い、狙いも悪い。今年は100%は超えたい。新年最初の重賞は、如何に!? そんな馬券事情です。 スポニチ賞京都金杯(GⅢ) 注目馬は「ダノンタッチダウン」「ドルチェモア」 ダノンタッ…
新日本プロレスの絶対エース。100年に1人の逸材。そう、棚橋弘至。 棚橋選手は『有馬記念はドウデュース』と断言しました。曰く「お尻の筋肉の張りがハンパない」と。 お尻に筋肉がついて引き締まるのは、最後だそうです。人間を始め動物は皆そうだとの…
坊主か走るとか、師匠がどうとか謂われはありますが、師走ですな。皆さんはいかがですか?忙しいですか? 例年、12月は「なんかさ、慌てたところで年末じゃん。もう良くね?」みたいな感じで、結構のんびりムードなんです。 ところがどうです?今年は何だ…
JRAのジャパンカップのCMは、剣道がイメージとして描かれています。 「日本といえば武士道でしょ。であれば剣道でしょ」みたいな感じかどうか、そんな簡単でもないでしょうし、競走馬の要素がどうとかは置いておいて、こういうイメージと『剣道』は絵になり…
『毎日馬券を買って楽しんでやるぜ!』と意気込んでいますが、そう簡単に楽しめない日々が続いています。という言い訳。日々の生活と趣味のバランス。上手くいかんもんです。 そうそう、先週の金沢競馬の第8レースで「レース中に照明が落ちて真っ暗になる」…
エリザベス女王杯はブレイディヴェーグで間違いないだろう。なんて思ってたんですよ。ローズステークスでは、コースレコードのマスクトディーヴァに追随して、上がり最速の2着。これは間違いないでしょう。 けれども。そろそろ三浦皇成がGⅠなんてのも、あっ…
平日はAI予想の『福来エマ』の判断を参考に地方馬券を買っています。今週も張り切ろうなんて気持ちで、月曜日から始めていましたが、木曜日に大きな落馬事故がありました。そのレースの馬券を買っていたので、記さないというのも何か気持ちが悪いし、といっ…
買い目を絞る。とにかくこれですな。 三連複であっても、極力絞る。当たれば利益が増え、外れても痛みが小さい。外れればクヨクヨはしますけど。 出来るだけ絞って挑んだ中央競馬。 そんな馬券事情です。 11月4日(土) 京都8R 3歳上1勝クラス バンド…
月から金まで『毎日AI予想と共に地方競馬を買おう!』なんての書いていますが、今週は本日のために月曜日から木曜日まで控えました。 そう11月3日は『JBCレディスクラシック』『JBCスプリント』『JBCクラシック』『JBC2歳優駿』です。 1日で4つもある…
昔、職場の先輩に二言目には「忙しい」という方がいました。納期が今日、明日が延々に繰り返されるようなら、その心情も理解できます。あるいは、人と調整して進めるにあたって、ターゲットが中々掴まらない、調整に難航する、タスクは減らずスケジュールが…
競馬の1人気は当てにならない。という気がしないでもない。ような気がする。という感じ。 地方競馬の1人気はけっこう飛ぶし、競馬予想を生業とする方々も外すことが多々あるし。 以前、連れ合いからも「大概の人が外してるのに、そんな人たちが『この馬だ…
今週、締切りが立て込んでいる仕事が詰まっています。急に来た。やれば終わるので忙しいというと、そうでもないような気もします。しかし、これが納期通りに終わるのかという不安もあると、忙しいといっても良いような気も。まあ残業でしょうな。 そんな週で…
スプリンターズステークスの馬柱 赤い字は注目馬にしている馬です。 6頭もいる。 チェックが入っているのは、なんかあるんじゃないか?と思っている馬です。 色がついているのはそれぞれ印です。 もう難しいって。 そんな馬券事情です。 9月30日(土) …
中央競馬では、あるていど点数を張って馬券を買うので、地方では絞って単勝狙いで。なんて思っているのですが、ここんとこ地方、中央関係なく1人気に勝てる馬は何か?3着以内に入る馬は?みたいなことに拘り始めてしまいまして。 地方競馬は単勝に拘ろうか…
この本を買いまして、自分の馬券の買い方、考え方を見直しています。 目新しい知識が入ったわけではありませんが、視野が広がったと言いましょうか。認識が改まったと言いましょうか。『買い目を絞って、結果に左右されない』というのが当たり前のことですが…
買ったのはコレ。いうなれば指南書ですな。 「競馬でこんなの買って、果たしてどうか?」なんて思ってたんですけどね。 剣道であれランニングであれ、何かに詰まったら先達に学ぶのが一番。近くにいなければ指南書を参考にするのが一番。というわけ。『あん…
土曜日(9月9日)の失敗を、うだうだと引きづっています。ギャンブルには向かない性格ですな。 いつまでも引きづっていてはいけません。平日の地方競馬で目を肥し、視点を学ぼうじゃありませんか。AI予想の力を借りて。 とか言いながら、この頃は福来エマの…
♪「あぁれだけ言ったのに まぁだ分からんのかぁ」の出だしで始まるのは『怪力熊男(聖飢魔Ⅱ)』です。7分超えの大作。 何を選び、どう買うか、人の話は参考にすれど、しっかり聞いてはいけないんです。 今回は大大大失敗した件を中心に記載します。 あれだ…
ヤングジョッキーシリーズ、重賞等など、今週も地方競馬が盛り上がっています。全部やる!というわけにはいきません。どこの何のレースであっても、勝ちを求めて今回もAI予想の福来エマを参考に、いざいかん。 そんなこんなで現在は月曜日。金曜日にはどうな…
馬の力、馬の特徴、馬の年齢、鞍上の技術と相性。 さらにデータ、馬場の状況、パドックでの状態、展開、過去のレースの状況。 そして血統。 思いつくだけでもこれだけあるんですな、予想の材料は。 過去走のデータとレースの動画、馬の脚質、鞍上を見て、初…
前回から1ヶ月は経過していますな。前回が7月28日。今日が月曜(28日)なので、更新日は既に9月。 8月は仕事の都合でスッカリ地方競馬のリズムを崩し、散々ですよ。何なの仕事って。そんなに偉いの?なんて書いたりして。本音のところ、そんな強気な…
8月も下旬に入ろうといういま、久しぶりにしっかりと競馬。 東スポを買い、JRA-VANを開き、グリーンチャンネルを観て、更に皆藤愛子を見て、東幹久は黒いなと思い、フジテレビ(BS、地上とも)はもう少し本格的に馬体を見て予想してくれないもんかな、と思…
先週でSPAT4の残金もなくなったと思っていたのですが、100円分残っていました。この程度が残っていたとて、と思いますが、たかが100円、されど100円。1点は購入できます。 というのを気付いたのが 25日(火曜日)。お誂えで船橋では重賞です。やらいでか。 …
7月16日の函館記念(GⅢ)で、競馬用に指定している口座から、今月分の馬券資金が底を尽きました。なんてこった。 負けに負け続けて、いまや回収率は「71%」的中率は「17%」です。 豆馬券で勝負するには的中率より回収率なので、的中率は低くても構わない…
遂に週末の中央競馬用の、今月分の資金がなくなりました。そもそも今月は通常より自重したことに加え、地方競馬にも回したこともありますが、あまりにも外しすぎています。 こうなったら地方競馬に活路を見出すより他がありません。 頼りになるのはこちら、…
自分が信じた馬券で行けってのに、無駄に考えるから。下手の考え休むに似たり。 自分の性格が良く反映されるなと思います。人生、迷い道。 「ひとつ曲がり角 ひとつ間違えて 迷い道くねくね」 ひとつどころじゃありゃしませんわ。 そんな馬券事情です。 7月…
毎日馬券をして、早4週目ですか。早いもんですな。ちっとは上手く買えるようになりゃ良いんでしょうけどね。 今週も予想の助けはこの方。福来エマさんです。 「すいません、遅刻しちゃいました。あっはは~」てなもんでね。福来エマに従うも良し、反抗する…
当然ではありますが、一か月で使う馬券額を決めています。決めた金額以上、負けた場合は停止です。無論、決めた金額以上負けることは考えていません。競馬の回収率は八割と言われています。どこかで必ず勝てるのです。豆馬券の私の場合、10倍が当たれば1…
先週はプラス600円でした。土曜日で散りました。 今週も頑張ります。頑張りますってのも変ですが、他に言いようもないのでそんな感じで。 今週は28日に大井競馬場で帝王賞(JpnⅠ)です。4頭ボックスくらいで絞りたいところですが、それに向けての資金作…