「お疲れ様でした」 夜勤の社員に挨拶をして、更衣室に向かう。 途中、ベテランの女性工員に話しかけられる。 「もう見た?今日の新入り」 「いえ、まだです。どんな感じでした?」 「爽やかなイケメンよ。誰かさんみたいな」 こんな古臭いコミュニケーショ…
新幹線に乗り換えねば。 そこは勝手知ったる東京駅。というほど慣れてはいない。 が、しかし、この階段を上ってあそこをああ行って。おや?ここは…羽田空港。 そうか、新幹線じゃなくて飛行機に乗るんだった。そうだ、羽田だ。危ない危ない。 あれ?羽田空港…
観るに観た。141作品。 思春期にアニメ、声優オタク傾向にあったものの、時代が時代だったために封印していた反動が去年から続いています。新旧織り交ぜて面白そうなものから話題になっていたもの等など。 今後のラブコメは『負けヒロインが多すぎる』前か後…
さて競馬。 精神的に追い込まれたときも競馬だけはやりました。逆に追い詰められて心身に悪影響ではなかろうかと思ったそこの貴方、1点100円の豆馬券なので大したことはありません。負け続けるとゲンナリですが、大負けばかりということも減りました。 そん…
詩なんかよりうまい酒を(『サントリーローヤル』ランボー編) 突然、味わってみたくなりまして。 サントリーローヤル。 呑兵衛の亡き父が、ローヤル、オールド、リザーブ、スーパーニッカ、オールドパーなどを好んでいたのは、80年の半ば頃。男は男の役割を…
だいぶ前のことですが、FERNANDESが廃業しましたな。 「FERNANDESか、アリプロ(AriaProⅡ)か」 これが高校生の頃の我々の合言葉。アリプロ?ダサくね?みたいな。Fender や Gibsonは手が届かない。FERNANDES と アリプロ なら手が出せる。親切料金。 そして手…
夏を過ぎると秋もそこそこに冬となり、気付けば12月。あらあら。おやおや。 先日、甥夫婦に1年振りに会いまして、奥さんは将来パン屋を開業したいと、実益兼ねてパン屋で働いていると聞きまして。若さとは素晴らしい。季節は冬でも彼らは春。可能性がある。 …