2023-01-01から1年間の記事一覧
6度だって。気温。 前日は二桁気温に晴天。当日になって曇りで一桁気温ってさ。 そんなことはどうでも良い。 とにかく走ってきましたよ『小江戸川越ハーフマラソン』 そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 と、その前に。 走った備忘録として、少々記しま…
なんですね、この気温の乱高下。強風が吹きすさび、気温は高いと思いきや一気に冷える。人間にも堪えますが、もちろん猫にも堪えることでしょう。冬なら冬で、大人しく冬でいて欲しいもんですな。 恐らく不治の病を患っているだろう実家の猫。 ここ最近、い…
JRAのジャパンカップのCMは、剣道がイメージとして描かれています。 「日本といえば武士道でしょ。であれば剣道でしょ」みたいな感じかどうか、そんな簡単でもないでしょうし、競走馬の要素がどうとかは置いておいて、こういうイメージと『剣道』は絵になり…
『毎日馬券を買って楽しんでやるぜ!』と意気込んでいますが、そう簡単に楽しめない日々が続いています。という言い訳。日々の生活と趣味のバランス。上手くいかんもんです。 そうそう、先週の金沢競馬の第8レースで「レース中に照明が落ちて真っ暗になる」…
来る「11月26日」は『ジャパンカップ(GⅠ)』の日です。 違います。違わないけど、そちらではなく『小江戸川越ハーフマラソン』の日です。 去年は上尾シティハーフマラソンにも参加しましたが、今年は川越に専念です。 昨年は体重69㎏くらいで参加した…
巷では熊の出没、被害とありますが、お引き取り願うより他はないでしょう。穏便にお引き取り願えない場合が多々ある状況になったことが、現代の課題なんでしょうけれど。それはさておき、熊と簡単に心が通わせられると思いますか。隣にいる猫一匹ですら、本…
マイルなら川田さんでしょ。そうでしょ。そうに違いない。 セリフォスの調教も良いと聞きますし、これは本命はセリフォスでしょ。 あとはソウルラッシュと…池添さん鞍上のソーヴァリアントなんてどうです? ナミュールは藤岡さんに乗り替わり?むむ、なるほ…
「日本には美しい四季があります」なんてのを、幼少期には良く見聞きしました。 外国にはないのかな?なんて素直な心で疑問に思っていましたが『♪Winter,Spring,Summar,Fall いつだって~♪』なんて渡辺美奈代が歌うじゃないですか。あるじゃないですか、外国…
祖父の代から建つ実家の家屋は、一度建替えられてから約60年、増築、部分改築を経ていまに至ります。当時は普通でも、いまでは無駄に広い庭は、普通の家が1軒、某ハウスメーカーであれば3軒は建てるだろう広さがあります。私の家もその一角に、改築した…
エリザベス女王杯はブレイディヴェーグで間違いないだろう。なんて思ってたんですよ。ローズステークスでは、コースレコードのマスクトディーヴァに追随して、上がり最速の2着。これは間違いないでしょう。 けれども。そろそろ三浦皇成がGⅠなんてのも、あっ…
平日はAI予想の『福来エマ』の判断を参考に地方馬券を買っています。今週も張り切ろうなんて気持ちで、月曜日から始めていましたが、木曜日に大きな落馬事故がありました。そのレースの馬券を買っていたので、記さないというのも何か気持ちが悪いし、といっ…
「存在感、すごいよね」 なんて娘に言われまして。父としての威厳、家での存在感ではありません。 何もしていなくても鼻息が荒い。という事実。 自分自身で気付かなくとも、意識していなくとも、私の鼻息は荒いようです。なぜって?それは太っているから。 …
実家には飼い猫が二匹います(スコティッシュフォールドの姉妹)。どちらも12歳。 姉にあたる猫は寝耳。妹にあたる猫は立ち耳。どちらも短毛種です。 二匹の内、妹猫が『自らの血液を壊す病気』(免疫介在性溶血性貧血(IMHA) かな?)になり、動物病院へ入…
買い目を絞る。とにかくこれですな。 三連複であっても、極力絞る。当たれば利益が増え、外れても痛みが小さい。外れればクヨクヨはしますけど。 出来るだけ絞って挑んだ中央競馬。 そんな馬券事情です。 11月4日(土) 京都8R 3歳上1勝クラス バンド…
月から金まで『毎日AI予想と共に地方競馬を買おう!』なんての書いていますが、今週は本日のために月曜日から木曜日まで控えました。 そう11月3日は『JBCレディスクラシック』『JBCスプリント』『JBCクラシック』『JBC2歳優駿』です。 1日で4つもある…
はい、挽肉。合い挽きでも牛100%でも。ご予算で。次に食品用のポリ袋。 これに挽肉を入れます。お好きな気分でお好きな量を。 丈夫な台に挽肉入りポリ袋を置いて、打つべし、打つべし、打つべし。べっちんべっちん。最初はジャブだ。ホラ、右パンチ。おっと…
♪人の恋を邪魔するやつは馬に蹴られて~(KONTA『馬に蹴られろ!』)BARBEEBOYS解散後のKONTAの曲です。 武豊騎手が馬に蹴られて負傷して、ドウデュースは戸崎騎手に乗り替わり。戸崎騎手、買いづらい。切るにも切れず悩みどころ。 そんな馬券事情です。 1…
多忙が続いています。先週と違うのは、仕事については『これ、仕事って言って良いんかな?』みたいな状況になりつつあります。なんて書くと急に終わらない仕事が降ってくる謎。 仕事以外で余計な用事を突っ込んでしまったので、そちらが多忙の主要因。気持ち…
2時間45分~ キミの好きな長いこの電話~ 2時間45分~ という曲がRCサクセションにあったような。違ったかな。 昔、CDを持っていたはずなのですが、どこにいったやら見つからないんですよね。かれこれ25年近くみていない。そんなんで、間違っていたらすみま…
数年前、何かの話の流れから職場の若手さんに「バクチクを知ってるか」と聞きました。「知ってます!あの、花火ですよね?大きな音が鳴るやつ」と自信満々な答え。 あれを花火というのかはともかく、そんな『BUCK-TICK』櫻井敦司氏が亡くなりました。なんて…
私が買うときに限って着外になるでお馴染み(自分のみにです)の川田将雅騎手ですが、回収率は121%でした。意外。買えば当たる騎手だったようです。 逆にデムーロ騎手、横山パパは、私に貢献してくれていません。的中率0%。横山パパは買いづらいんです…
昔、職場の先輩に二言目には「忙しい」という方がいました。納期が今日、明日が延々に繰り返されるようなら、その心情も理解できます。あるいは、人と調整して進めるにあたって、ターゲットが中々掴まらない、調整に難航する、タスクは減らずスケジュールが…
珍しく多忙でして。多忙のときって、何かしら重なるもんで。日を分けて起こってくれれば良いのに、謎ですな。仕事については、普段『これ、仕事してるって言って良いかな?』とか思うのですが、ここんところは魂に火を点けないと終わらないくらい。魂に火を…
競馬を初めて2年半近くになりますか。 各レースを見て覚えられるほど頭も良くないので、自分の注目馬をツールを使って蓄積しています。そこそこ頭数も増えました。 土曜日の新潟メインだったのですが、まあ非常にもったいないことをしました。後述します。…
走ると脛が痛い。という症状は以前も時々ありました。走り始めると治まるので、あまり気にならなかったのですが、ここ最近は走っている途中で痛みだします。 脛の内側寄りが痛いんですよね。これ、シンスプリントですかね。2日続けて走ると3日目は走れない…
競馬の1人気は当てにならない。という気がしないでもない。ような気がする。という感じ。 地方競馬の1人気はけっこう飛ぶし、競馬予想を生業とする方々も外すことが多々あるし。 以前、連れ合いからも「大概の人が外してるのに、そんな人たちが『この馬だ…
今週、締切りが立て込んでいる仕事が詰まっています。急に来た。やれば終わるので忙しいというと、そうでもないような気もします。しかし、これが納期通りに終わるのかという不安もあると、忙しいといっても良いような気も。まあ残業でしょうな。 そんな週で…
どうでも良いんですけどね。 「はてなブログ」の嫌なところって、あるじゃないですか?『~じゃないですか?』と決めつけられて「いや、ねえよ」と思うかもしれませんけど、あるじゃないですか。そうじゃないですか。じゃないじゃないですか。うんと言え。 …
この間、少年が自転車置き場で自分の自転車を倒し、他の自転車を巻き込んで四苦八苦していたので、倒れた自転車を直す手伝いをした。 大丈夫かと声を掛けると、無言。後は自分で出来るかと聞くと、無言。頷くも首を振るもなし。視線は虚ろで、自分が何をして…
スプリンターズステークスの馬柱 赤い字は注目馬にしている馬です。 6頭もいる。 チェックが入っているのは、なんかあるんじゃないか?と思っている馬です。 色がついているのはそれぞれ印です。 もう難しいって。 そんな馬券事情です。 9月30日(土) …