東スポに限らずスポーツ新聞にはアダルト面が付き物ですな。
オーディオではないAVについてですが、 コロナ禍でも変わらず制作活動はしているんでしょうね。
どれだけのペースで世に出ているのか分からないと言う点で、 イマイチ謎な世界ですが、 彼等も仕事でしょうから制作はしているのでしょう。
こんな時世で改めて思うと、命懸けの仕事ですな。
時にスポーツ新聞を購読するとアダルト面は差し込まれないはず。
代わりに何が差し込まれているのか、これも謎です。
幾らか値引きになってるんですかね。
今回はほんのり穴狙い
競馬の先輩であり、わが親友から「 週末は重馬場の上に三歳馬だから経験も浅く、 予想はあまり当てにならないと思われる」と連絡を受けます。
ならば、ちょっと好きに賭けてみようじゃありませんか。
ネット情報、アプリ、Youtube…
その中では『アンドヴァラナウト』 の名が良く上がっていて一番人気感満載。
データ上では『オヌール』が堅そうな雰囲気。
展開的には『ストゥーティ』がやや優勢。
大穴というか最低人気が『オータムヒロイン』
なるほど。
今回私が注目したのは『クールキャット』 と偉そうに言っておきます。
ルメール騎手で、コース適正もよく、展開有利で行けば一着も…
なんて思ったのですが、各媒体ではそれほど沸いてもいない様子。
むむむ…
これが前日の土曜日。
明けて日曜日当日。
一番人気は『アールドヴィーヴル』で『アンドヴァラナウト』 は四番人気。
『クールキャット』三番人気です。
さて、そんな私の今回の馬券は以下の通り
予想馬
結局『ストゥーティ』を軸にしました。
来ないだろうけど、せっかくなので『オータムヒロイン』も絡めます。
『アンドヴァラナウト』も気になったのですが、 何事も言いなりになりすぎてはイカンのです。
ですが言わずもがな、この生意気な態度が命運を分けます。
単勝
『クールキャット』
『ストゥーティ』
『オータムヒロイン』(200倍超え)
馬連
『ストゥーティ』『オヌール』
枠連
4 - 8(オータムヒロインが来たら凄いことに!)
態勢整って、いまゲートが開く!
目指せ!一攫千金!
馬場状態が良くなった結果
荒天だった状況も土曜日の昼で落ち着き、中京の日曜日はすっかり馬場状態も持ち直しました。
「やっぱりアンドヴァラナウトかな…」と過りましたが、 馬券購入は500円までと決めております。
武士に二言は無いのです。
男は黙ってサッポロビール。
違いが分かる男のネスカフェゴールドブレンド
さてゲートが開いて逃げの展開は二頭。
うち一頭『エイシンヒテン』が勢いよく飛び出します。
二頭のうち一頭は事前から逃げ馬で予想通りの様子でしたが『 エイシンヒテン』は予想外と言ったところで、ややざわつきます。
中団の良い位置に付けたのは『アンドヴァラナウト』
私が軸にした『ストゥーティ』 は良い位置に見えそうな気がするものの、囲まれた展開。
『クールキャット』はやや後方。これは厳しい。
最終コーナーから『エイシンヒテン』が先頭のままでしたが『 アンドヴァラナウト』が伸びて来て先頭に代わり、そのまま 1着。
2着『エイシンヒテン』12番人気
3着『アールドヴィーヴル』1番人気
『ストゥーティ』は 4着。
『クールキャット』は11着。残念。
狙った『オータムヒロイン』は18着(ビリ)。
馬連「10-12」15,130円
枠連「5-6」 1,470円
という訳で、今回は全滅でした。
やはり良く名が挙がっていた『アンドヴァラナウト』 にしておけば。
当たっても 580円ですが、限度額が500円ですから元は回収できます。
競馬は素直な気持ちも大切ですね。
結果
今回までの掛け金合計:1,500円
今回までの東スポ代 :300円(今回は買ってない)
今回までの払い戻し金:590円
儲け :-1210円
次は「産経賞オールカマー(GⅡ)」にしようと思います。