自粛が続いたせいか、にほんブログ村の剣道カテゴリーに涼風が…
かくいう私も春の気にやられまして気もそぞろ。
周囲も騒がしく、心の収まりが悪いです。
ついに18日から稽古が再開
そうなんです。やっと再開です。
と言っても、所属の会は既に稽古を実施しているのですが、場所がアチコチと定まらない上に駐車場も限られるとなると、段審査も子供の指導も関係の薄い私は不要不急と優先順位を落とすほかありますまい。
で、いよいよいつもの場所が使用許可となり、満を持して再開となるわけです。
個人的には12月上旬を境に途絶えております。
リバ剣になって、これだけ稽古に行っていないのは初です。
何を見ても火が点かない
しかしですな、全てに現を抜かしたのか、イマイチ乗らないんですな。
気持ちが。
一本集は変なイメージが付きそうなので見ないことにしているのですが、それを見たところで「なるほどなあ」程度でして。
一体どうしたことでしょう?
だいぶ行っていないから何となくの不義理と言いますか、面目ないという点で敷居が高いと言えなくもないですが。
とは言え、いつまでも行かないと家人が『遂に行く気がなくなった』などと勘違いし始める可能性もあり、再開したらかねてより試したいこともあるので、行く気はあります。
きちんと燃焼させるため、ちょっとどこからかガソリンと火種を手に入れようと思います。
色々と初心に戻らねばなりますまいな(自分画伯)
『Light My Fire』ですが、いまや「ハートに火をつけて」で検索するとDoorsは出てこないんですね。
昂る気持ちにコークスやらガソリンやらをくべたり注いだり。
さすがの戸川純です。