人生何でも二刀流!

恥もせずに25年振りに剣道復帰。中年のボテ腹抱えてヨタヨタランニング。下手な競馬。痩せない言い訳ダイエット。いまさら自分の性格を持て余し、適応障害になるやら癌になるやら。自分に甘くとことんぬるい、人生に行き迷う私とあなたのブログです。

剣道三段への道

はてなブログでフォローをしている方に、居合をされている方がいます。
剣道と居合は似て非なる部分がありますが、勉強になります。

yurukomachi.hatenablog.com

 

単純な所で言えば、恥ずかしながら木刀を右に帯刀する理由を知りませんでした。
知ればなるほど…いや何ともお恥ずかしい。

yurukomachi.hatenablog.com

 


そして、木刀で新聞を斬る事で正しい斬り方になっているかの見当付けるそうです。

剣道では…少なくとも私は知りません。

yurukomachi.hatenablog.com

 

 

是非やってみたい。

 

 

 

人生何でも二刀流! - にほんブログ村

 

 


気持ちは先に

 

三段の試験は10月です。

剣道の経験は長いながらも中身はスッカスカなので、こんな強気なタイトルは自分には似合わないと思いながらも、敢えての。

 

と言うのも、気持ちと姿勢は四段の気構えでいようと思いまして。
何も三段を嘗めている訳ではありません。

 

幾ら剣道から離れている期間が長かったとは言え、小学中学だけとは言え経験だけはあります。

 

 

www.t-sword-s.com

 

 

一発合格しなければならないし、四段から二刀に転向すると決めているので、ここで躓くわけにもいきません

 

最近の稽古から、いまのうちに先を見据えて自分の癖を矯正しなければと強く感じました。

 

 

 

力が入って前かがみになり間合いを見誤る

 

ここだと思って打ちに行っても、あと半歩が足りていない…
なんてことを思っていました。

原因は力みから来る構えた姿勢です。

 

脱力の意識が薄れると肩に力が入ります。
肩が前に出て、何かを抱え込むような形の構えになっています。

肩が前に出るのと連動して、手元も前に出ます。
竹刀は一刀一足から、更に入って打てる間合いにように見えます。

 

しかし体はその間では無いため、打ち込んでも届きません。

 

 

 

打突時に頭(顎)が上がる


踏み込み時に左足に体重を乗せて、思い切り前方に踏み切ります。

力いっぱい前方に跳ぼうとすると、体が沈み込みます。
沈み込めば腰が曲がります。

私はこれを「海老ジャンプ」と勝手に命名しています。

 

上半身で一気に力を前方に解放するので、顎が上がります。

腰から打てていない事は明白です。

 

頭が上がるので、相打ちだと相手に体を押されて打ち負けます。

また沈み込む分、打突が遅くなります。

 

 

 

攻めの虚実の見極め

 

剣道中毒先生のメルマガや、一の太刀さんのブログで、虚の攻めを知りました。

 

当然、高段者の先生は虚実織り交ぜて仕掛けてくるわけです。
ここの駆け引きと言うか…どうにも引き出されてしまいますし、「溜め」が作れません。

 

誰が相手であっても「どんと来い」の精神で、集中力を持って挑めば力む事も無いと思うのですが、翻弄されて余裕がなくなり力み始める…と言うことに。

 

せめて中学生相手には、虚の攻めで100%引き出したいなと。
引き出したつもりで動かされることが結構あります…

 

 

 

実は正対出来ていない疑惑

 

今回(8月24日配信版)の剣道中毒先生のメルマガのテーマは「威圧」でした。
そこで『実は正対出来ていない気がする』と言う疑惑が自分に起き始めています。

 

相手が右に動きます。
動く幅はわずかです。

自分も合わせて右に動きます。
この時、上半身は相手に向いているものの、下半身はきちんと正対してるかなと

 

足は右に動いても、腰って正対出来てるっけ?
足だけ動き、上半身だけ追っていて、腰から下はそのままだったりして。

 

f:id:p-man2324:20200824233508p:plain


 

…まさかぁ。
なんて思っていても、普段、体のバランスが悪いだけに自信がありません。

正対してなければ中心は取れません。

 

 

 

問題は盛沢山

 

これに、ここ最近は握りも変えよう(中指握り)と思っていたり、鍔迫り合い時に下がらないにはどうするかとかもあったり…

 

ただ、段位合格には剣道中毒先生のメルマガから大きなヒントを頂きました。
ただで教えて貰えるなんて悪いなあ。てへぺろ。

 

10月まで期間も短いため、海老ジャンプ矯正は自信がありませんが、正対する事はすぐにでも矯正できそうです。

 

気持ちは四段に挑む勢いで邁進です。

 


これが海老ジャンプ打ちのイメージだ!

f:id:p-man2324:20200824230829p:plain

アイスクライマー…またも手抜き(自分画伯)

 

 

 

時に…冒頭でゆる小町。さんのブログを勝手に紹介させていただきました。

 

撲殺で連想したのですが、ギロチンが開発される前のヨーロッパでの処刑は、斧での斬首だったとのことで。

 

斧なだけに切れ味は悪く一撃では行かず、最終的にナイフで首を削ぎ落していたとか。

処刑人のジャック・ケッチは臆病で、切れ味の悪い斧の上に腰が引けるため、毎度上手くいかなかったとか。

 

あまりの下手さに処刑途中で咎人(公爵)が執行途中で立ち上がって彼を睨んだり、ジャック・ケッチ本人が泣き出したりと散々だったそうです。

 

このエピソードの詳細はこちら。

 

怖い絵2

怖い絵2

  • 作者:中野 京子
  • 発売日: 2008/04/05
  • メディア: 単行本
 

 

 

 


興味のある方は。

 

このエピソードを読んだ時は、腰の入った打ちが肝要だと言う事と、日本刀って凄いなと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村


人気ブログランキング