今日も支援対応で嫌な汗をかいたものの、それも今日で終いじゃ!
休日対応も今日で当分なし。
休日の労働賛歌と言えばコレ。「Liberty & Gravity」
一定のスキルは上がったものの、上がったなと思ったらもう使わんってのが…
と言うか、あのスキルは二度と使わなくても良いや。
新宿渋谷界隈も、若い人の姿が更に増えてきて。
先週は会社を出ても年末年始かと思うくらいでしたが、終電前くらいの人出になっていました。
これはしばらくしたら、また感染者も増えるかも。
爆発的じゃないにせよ。
現実世界はそうであっても、
ブログ…こと剣道に関してはどうしたことかと。
ここ数日、あまりの追い込まれ感でロクにブログも読めずにいたら、
にほんぶろぐ村の剣道カテゴリーが寂しいこと!
昨日アップした自分のブログが、あんな脳内電波ビリビリの内容にも関わらず、
上げた途端に2位に。
ランニングと違って、毎日素振りがメインと思われるし、ネタが少ないのは仕方ないか…
私なんて、最早ランニングも剣道も関係ない。
しかし…ブログに限らず毎日続ける方の神経のタフなこと。
私はちょっと環境変わっただけでこんなもんですよ。
明日からは余裕も出来るはずなので、走るか竹刀振るかベトナム語か。
…正解はどれだ!?
正解は…越後製菓!!(自分画伯)
越後製菓のCMは、全国区で良いんですよね?
十万石饅頭は関東?埼玉ローカルではないですよね…?
紅あかくんは…ギリギリ関東?埼玉??
昨日は「電波と言えば電波人間タックルだろ」と思ったのですが、
まあ難しいこと。
描けませんでした。
なのでテキトーな矢吹ジョーになってしまいました。
平成版は広瀬アリスが演じたので、どうにもイメージが邪魔して適当に描けず。
なら、イメージに近い感じで描けるほどではあるはずも無く。
女性はキシリア・ザビとミンキーモモが精いっぱい。