人生何でも二刀流!

恥もせずに25年振りに剣道復帰。中年のボテ腹抱えてヨタヨタランニング。下手な競馬。痩せない言い訳ダイエット。いまさら自分の性格を持て余し、適応障害になるやら癌になるやら。自分に甘くとことんぬるい、人生に行き迷う私とあなたのブログです。

剣道はもっと人気が出ても良くないか!?

大上段のタイトルですが…内容はあまり期待しないで下さい。

こちらは「二度とやらねぇ」と言って、一度は西洋文化(フェンシング)に逃げた身です。

単なる妄言なので、どうか一つ…

 

それと子供の人数が減っている事はありますが、そこは考慮しません。

(他のスポーツ、武道も条件は同じかと。)

 

では張り切って行きます!

 

f:id:p-man2324:20200320020126p:plain

髪の毛を塗るのを忘れた!(自分画伯)

 

まずは『イメージ』

 

昔から言われる…

 

臭い

キツイ

 

と言うのは文字通り今は昔。

中学校の部活では、新入生は結構入ってくるのでは無いかと思います。

 

いまやもう「カッコいい」「やってみたい」が先に来てるはず。

剣道自体に触れていなくても、虚構の世界でも超デフォルメでも目に入っているはずです。

 

「カッコ良さ」と「やってみたい」

そのワクワクを、どうやって膨らませるか… 

 

 

次に『剣道の何が嫌いか』

 

私もですが中学で辞めてしまったり、

小学生で辞めてしまったりと言うのは、結構多いと思います。

中学で始めて中学で辞めると言うのは、さすがに勿体ない

 

 

これは辞めてしまった息子に聞くと…

 

『武道館の雰囲気』

『道場の雰囲気』

…なるほど、分かる。

『試合の独特の空気』

…確かに。

『理不尽に怒られる』

…ありますな。

『何が正しいのか分からない』

…まったくね。

 

私が「辞めたらぁ」と思った理由とあまり変わりはありません。

 

と言うことは…

時代は変わっても、指導方法、

あるいは指導者の意識は変わってない…と言うことでしょうか。

良くも悪くも。 

 

個人的な感覚では、小学生の場合は「やりこみ過ぎない」と言うのも、

続けられるポイントと思います。

 

 

では次に『子供よりも大人向き?』

 

自分との闘い。

昨日の己に今日は勝つ。

 

こういう点は剣道の良い所だと思います。

が、子供にこれが響くのかと言うと、ちょっと疑問のような気がします。

精神修行的な面が立って来る事が多いですが、その辺りが地味で分かりづらく、

伝わりづらいとも思ったり。

 

剣道は自分で探求する事も魅力、と言うかそれが魅力に感じていますが、

ある意味、マニアックな面は子供より大人の方に向いているのかなと。

 

 

と言うことで…

 

1)武士道を前面に渋さで光るカッコ良さで引き立てる

⇒石川五エ門(ルパン三世)をイメージキャラに据えてキャンペーンを張る

2)探求心とマニアックな部分に訴える

⇒剣道の奥深さを伝える時間を設けてみる

 知れば知るほど面白い面がある事を伝える

3)大人は一刀中段に拘らず他の構えをやってみる

⇒大人になると剣道の世界が拡がる事を伝える

 一刀から鞍替えするも良し、月に一度、30分程度構えを自由にするも良し。 

 

とか考えてみましたが 流派はもちろん、伝統、文化を変わらず守るってのも大切ですしね。

(1)については、ちょっと俗っぽすぎるでしょうか。

石川五ェ門ってあたりが、昭和ですよね…。

 

月一くらい、ちょっとの時間使って座学っぽいのをやってみても良いんじゃないかなと。

 

 

単純に、もっと人気が出ないかなぁ(笑)

 

 

f:id:p-man2324:20200320020324p:plain

斬鉄剣…的な。FFⅢの『オーディン』も斬鉄剣でしたよね。

 

 

ところで、このフェンシングの紹介動画、カッコイイなと。

剣道にはこういう派手さは無いですが、剣道の良さを引き出しつつ、目を引く紹介動画があれば良いなと思ったり。

 


Yuki Ota Fencing Visualized Project - MORE ENJOY FENCING

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村