前に韓国人の世代間ギャップに云々と書きました。
韓国人の上司は昭和の日本人オヤジ顔負けのド根性。体育会系に加えて理論派。面倒この上ないのは既に書いた通りです。
私も人の事は言えない年齢ではありますが、オッサンが面倒臭い感じなのはどこも同じようですな。
かつて、中国人の先輩部下(と言って良いか微妙ですが)が在籍していました。仕事を離れると気の良いオッサンなのですが、いわゆる人事考課となると面倒なのです。
私が勤務する会社は偉いから上司、上司っぽいから偉いと言うのでもなく、立場が逆転する事は事務所勤務では良くあります。例えが悪いですが、曹長の指示を准尉が聞く。みたいな。
私も所長ですが、役が所長なだけで私より身分が高い方はいます。件の中国人オジサンも私より身分が高くて役がない。乱暴に括ってしえば、部下と言えば部下。
人事考課は私の担当なので面談をするのですが、この先輩が「頑張ったから評価しろ」の一点張りなんです。成果は何かと聞いても頑張ったと。
良いかオッサン。みんな頑張ってんだぜ、この野郎。
少しでもマイナスになることは認めないんです。お国柄ですかね。
因みに若手中国人も在籍していたことがありますが、こちらは日本人の若手とそれほど変わりませんでした。少しでも良い条件の仕事が見つかると、そちらにさっさと転職したのはお国柄かも知れません。
翻って我が日本。
年上ですが身分が同じ、役は無し。
人事考課の時には必ず「欠勤が無かったから評価しろ」と来るんです。新入社員でもあるまいに。あのさ、俺が「毎日来たから偉いでしょ」と言ったら変だろ?あんたと同じ身分だぞ。おかしいだろ。だからあんたはいつまで経っても×××(自主規制)
更に前期の人事考課で評価した内容と同じものを出してくるので、前回評価したと言うと「これは常に追求することだからゴールは無い」と来るんです。そんなの有りか?さすがに突き返しですよ。
前期に評価した俺を返してくれ。無駄に良いのくれちゃったよ。
そんな人事考課の時期なんです。時期外れ感もありますが、そうなんです。
あ~嫌だ嫌だ。
私自身も冒頭の韓国人上司に詰め詰めされると思うと、嫌だ嫌だ。
なんか身内の恥を晒していますが、こんな方たちばかりじゃないですよ。私もこの事務所に着任して初めてです。こんな状況。
…はい、愚痴と言い訳終了。
そんなことは…まあどうでも良いですね。
おい、あんた(即ち私)も人の事は言えねえぜ、体重はどうなんだよ!?
仰る通り。あっちもこっちも評価評価。仕事もそう。体重もそう。
評価の嵐に脂肪も震える
そんな私の今週の結果は如何に!?
結果
体重 :69.3kg
体脂肪率:21.3%
前回
体重 :68.3kg
体脂肪率:22.0%
嘆くな嘆くな!動くべし動くべし!(自分画伯)
もうストレスだらけで動くのもうんざり。
さて、人の振り見て我が振り直せと言ったところではありますが、こう個人主義が浸透すると、この先の仕事の価値観も変わってくるんでしょうか。
読者登録をしているコピさんのエントリーですが、中々の恐怖です。
言われている後輩君は「気になるなら向こうから聞いてくれば良いんじゃね?客にキレられたの、意味分からん」と思ってるのかも知れません。
後輩君が客の立場になったら「気になったらこっちから聞くからイチイチ言ってくんな。うざい」とか思うのかも知れません。
う~ん…