競馬、競輪、競艇、オートレースからパチンコ等々。
賭け事については自ら進んでやったことがありません。
競艇のスタートの駆け引きや、オートレースの駆け引きが面白くてYoutubeで見ていたり、ブログ登録で競馬関連のを見ていたり…
なんてしていたら『ウマ娘』なる物が目につき始めまして。
スマホゲームも腰を据えるのは興味が無かったのですが、ウマ娘の疾走シーンを観ているうちに他のウマ娘も見たくなりまして…結果、インストールしましたよ。
プロのアナウンサーがレースを実況するなんてのを見ちゃったもんで、本腰入っちゃいました。
【ガチ実況】ウマ娘、URAファイナルがめちゃめちゃ熱くなった件
侮れず、ウマ娘
何かの擬人化で且つキャラが女の子であれば、ギャルゲー的要素が多分であって大したことなかろうと思っておりました。
とりあえずインストールして、無理なら消せば良いやくらいに思っていたのですが、思いの外、硬派でした。
オマケ要素は萌えキャラ的な感じですが「育成+レース」を邪魔しない感じで良きです。
色々なシステムは良く分かりませんが、全てお任せでもOKなところ。
課金なしでも楽しめるところは、スマホゲームの印象を変えました。
よく出来てますなぁ。
ウマ娘の育成エピソードは熱血マンガさながらなので、育成と言えば初代プレステのパワプロしかやったことのない私としては驚きです。
感心感心。
ウマ娘の名前は往年の名馬で、それぞれに性格と容姿のイメージがあります。
レースやライバル関係など、どうやら当時の歴史をなぞっている様子。
そうは言ってもゲームなので全てが史実ではありません。
有り得ない展開やもしもの未来など、興味ある人には一つの楽しみになるかも知れません。
私は競馬に詳しくありませんので、その辺りも気になりませんが、硬派な競馬ファンにはどうなのか。
まだ賭けることはしませんが、競馬中継は気になり始めました。
単純なもんですね。
私が育成するウマ娘も順調に育つと良いですね。
かえって侮辱してる感じになっちゃいました(自分画伯)
そして、若手の女性メンバーもインストールして遊んでいるとのこと。
女性だと女性向けのシナリオになるようです。
どちらにも対応するなんて、ときメモから止まっている私の浦島太郎感と言ったら。