人生何でも二刀流!

恥もせずに25年振りに剣道復帰。中年のボテ腹抱えてヨタヨタランニング。下手な競馬。痩せない言い訳ダイエット。いまさら自分の性格を持て余し、適応障害になるやら癌になるやら。自分に甘くとことんぬるい、人生に行き迷う私とあなたのブログです。

【パワハラ訴訟】どっこい続いていた

中国人からしてみると『中国は弱い国に協力して、皆で仲良く、協力しようと言う考え』で、現状は『世界中が中国をイジメている』と感じているそうです。

 

現在の体制については『大きな国を纏めるのは強いリーダーが必要。民主主義ではとても無理』とのことです。

とは言え、一人だけの見解と意見ではありますが。

 

 

人生何でも二刀流! - にほんブログ村

 

 

パワハラ問題継続中


半年ほど前、パワハラ的な事案がありと言うブログを書きました。

 

www.t-sword-s.com

 

 

www.t-sword-s.com

 


解決したかと思っていたのですが、続いておりました。

 

彼が言うには『上司が…』との事だったので、矢面に立たされたのですが、この「上司」と言う括りが曖昧なので、今回は念を入れて関係者が増えます。

「上司」が曖昧と言うのは、私が勤める会社は職位と職務が一致しない事が多いからです。

 

私は立場は「所長」です。
職務的には一番上ですが、職位としてはリーダー職の先輩社員が上です。

更に私の直属上司は、上司と言う括りではありますが、私より一回り下で職位も下です。でも上司です。

要は役割で職務を与えられているので、職位の上と下で偉いかどうかと言うと、そうでも無いのです。

 

私の上司は私よりも経験が浅いので、知識と知恵も私ほどにはありません。

しかし私とは見る視点が違うため相互に補う事が出来ます。『違う部分をどう尊重しあえるか』と言う前提で、各事務所の運営が成り立っていると理解しています。

 

ですが、もちろんこの枠に嵌らない考えの人もいます。
「上司の命令が絶対」と思う人や、本部からの小僧(小娘)の話は聞かんと言う人もいます。

 

 

 

パワハラ問題の根底はここが発端だったなと

その方は職位は上でしたが職務は下でした。
年齢もかなりの大先輩で、技術と知識は申し分ないはずだったのです。

 

しかし転職入社の彼は、自分の職位と職務に無頓着で、求められている事が何かを自覚していませんでした。

職位は私より上だったのですが、やっていた事は単純オペレータレベルの事でした。

私も一部のリーダーも、ここの会社では良くある事として当たらず触らずにおりました。

しかし彼や私よりも職位の下の先輩社員が黙っていません。

そのうち、別のリーダーが彼に対して職位にあった職務内容の変更を求め始めました。掛かる経費は事務所持ちであり、台所事情も変わり始めたため、私も彼に職務内容の変更を求めざるを得なくなりました。

 

 

段々とちぐはぐになっていく…

ここからボタンの掛け違いが起こり始めます。

経験と知識は間違いないのですが、事務所が抱える顧客にマッチした業務がありません。

では経験を元にリーダー的な視点や、他の仕事に知識が応用出来るかと言うと、彼は生粋のオペレータだっただけにそれも叶わず

 

リーダーとの面談、私との面談を繰り返し、上司の面談も入りましたが溝は埋まらず。
遂には適任地と思われる所に異動となったのです。

 

 

 

彼が言う上司とは?

彼を取巻く「上司」とは、リーダーなのか、私なのか、私の上司なのか、細かく言えば彼と組んだ年下先輩もいます。

関係上司が複数いるため、今回は対象者を拡げての聴聞会となるのです。

 

思い当たる節はありませんが、一点、引っかかる事が…

過去にどうにも考え方と意見に一致が見られず、私もいい加減イライラした時がありました。

 

例えて言えば…
『金閣寺は金で出来ていない。周りが勝手に誤解した』的な事を言ったことがあります。

 

私はそれに対して
「金閣寺は金粉が貼ってあんだろ。蒲焼はカバ焼かねえだろ。誤解じゃねえ。あんたのネーミングセンスの問題だ」と返しました。

金閣寺云々はニュアンス部ですが、蒲焼の下りは本当です。思い返すと私も何言ってるか全然分かりませんね。
中学生の口喧嘩です。

 

して、これは果たしてパワハラか?
唯一引っかかるのは、これかなと。

 

 

 

ハラスメントは難しい

彼は数十年前に中国から日本に来て、日本で家庭を築き、子供を育てております。
私とは違う経験、違う視点を持ち、人としては全く問題が無い人生の先輩です。

その気持ちは「蒲焼」発言の一時を除き、忘れずにおりました。

 

現に、各飲み会で「天安門事件」や「文化大革命」の時代の様子を聞きました。
大概酔っ払っていたのでフンワリな印象でしたが、それでも貴重な話です。

最終的には「鄧小平先生、万歳」と酔った勢いで共にやったこともありました。

毛沢東だったかも…江沢民ではなかったはず…

 

でも、それとこれとは別なのです。ハラスメントは客観よりも主観。「やられた」と言われれば、言った方がまずは正義です。

あるいは鄧小平か毛沢東か江沢民かも分からず「万歳」を適当にした事を見抜かれていたのかも知れません。

 

実はその恨みかも。

 

 

 

鰻の逆襲


難しいのは、私が社会人になったころには「ハラスメント」が一般化していなかったことです。

ほんの7、8年前に、私は顧客から資料を「くしゃくしゃぽい」とされました。
メンバーの前で。

 

それを拾い上げ、シワを伸ばし『しかしですね、これがこうで』と食い下がった記憶があります。

いま思い返すと、その場面は割とギャグマンガですね。

そのギャグマンガのオチは「それでもダメ」でしたが。


それが今の自分の大きな経験に…とまでは言いませんが、他の面でもこのお客さんには鍛えられました。

「くしゃくしゃぽい」は余計な経験ですが、笑い話として有効活用しています。

 

若手メンバーにはこんなこともしませんし、苦労とハラスメントは主観である事も心得ています。

ですが、先輩に対して意識も緩みます。

接している時に『あんたもそんな時代を過ごしてきたんだろ?』と言う考えが、ちらと心を過ります。

その瞬間が…先の蒲焼発言に繋がるのです。

 

f:id:p-man2324:20200804232620p:plain

自分の身は自分で守る!(自分画伯)

手抜き絵も、あとは紫龍と一輝のみ…

 

 
 

 


時に、私は蒲焼が食べられません。
と言うか、鰻自体が食べられません。
浦和は蒲焼が名物なだけに、我ながら残念なものです。

そんな私が「蒲焼き」で窮地に立たされているっぽいです。
蒲焼を避けていたが故に蒲焼発言で足を取られるとは、なんと因果な…

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村


人気ブログランキング