コロナ感染も9日だけで東京は224名…
我らが埼玉も何だか気がかりな感じで。
まあ…埼玉県は大宮の南銀ですからね。そりゃまあね。
と、ことさら無駄に大宮をディスる旧浦和市民。
そうです、旧浦和と旧大宮は文化都市と商業都市の両極端で、目糞鼻糞を笑う関係です。
浦和駅なんて、どこぞの田舎の駅なのよって感じで、駅名が手書きでしたからね。
それも10年ちょっと前とかの話ですよ。
21世紀に入って、県庁所在地の駅が手書き(しかも下手)って…
そんなことやってるから…
…戻ります。
コロナもそうですが、連日の異常気象。
朝晩も強風が吹くしカツラは飛ぶし…
犬は吠えるし子供は泣くし車はいつか盗まれる
(ピチカートファイブ・自由の女神)
蝉も未だに鳴いていない…
暑けりゃ暑いで蚊も飛ばず、蝉も夜に鳴いたりしますが…
蚊は元々夜行性だからともかくとして、蝉も夜行性になっちゃいそうですね。
あと2,3年位したら、蝉は夜の虫と子供達は思うのかも。
この前、ついにレジ袋にもお金を払うようになったかと冒頭にだけ書きました。
レジ袋程度でどうなるわけでもない事は承知ですが、環境を意識すると言うのは必要…
と言うか、全世界的な環境については思いを馳せますが、日本と言う自分の国については逆にあまり見てなかったかも。
子供の頃に「未来では人は地下で暮らし、地上は緑が増える」みたいな想像の本(学術系ではもちろん無いです)を読んだ記憶がありまして。
外の景色はモニターで取り込んで、観光的な物が地上・・・だったかな。
遠い記憶で忘れてしまいました。
いろんな空想が現実になりつつありますが、地下暮らしは無いでしょうね。
地下には既に色々詰まってますし。
リモートワークが増えて、地方移住のハードルも低くなると言うのも見聞きします。
が、例えば都心から地方に移住する人が増えたとして、その分、都心(であったり、ここら近辺)が緑地化するかと言ったら、それも無さそうですよね。
公共の土地であっても、がっちり舗装された広場がせいぜいです。
となったら、人が地方に分散するだけ緑も減る…という事になるのでしょうか。
温暖化や異常気象を防ぐためには緑化が一番!って訳でもないでしょうけど、考え無しで思い浮かぶのが『緑が一番!』って言葉なので、私にとっては。
こういう平和な梅雨は、今後はほとんど無いのかも知れませんね…(自分画伯)
前段の話で終わらせようとしたら、つい…
始まりもなくオチも無し。
そうだ。
水曜日の電車が混み過ぎて恐ろしいです。
リモートの方の出勤指定日とかなのか??
各人の自由意志なのか会社指定なのかは分かりませんが…
やはり週の真ん中の水曜日には集中しやすいのでしょうか(笑)
冒頭のピチカートファイブの曲が無かったので、代わりにこちら。
当時は…小学5年生だか6年生だかでした。
雨のイメージは何となくこれです。